ジョン・レノン

『ジョンの魂』 ジョン・レノン

ジョンの魂(John Lennon/Plastic Ono Band)/ジョン・レノン(John Lennon)
ジョン・レノン(John Lennon)

ビートルズ解散後、初のソロ・アルバム。ジョンの心情を吐露した、極めて内省的な内容となっており、シンプルなサウンドが、ヴォーカルと詞世界をいっそう際立たせている。

■曲目リスト [試聴・ダウンロード]

1. マザー(母)
2. しっかりジョン
3. 悟り
4. ワーキング・クラス・ヒーロー(労働階級の英雄)
5. 孤独
6. 思い出すんだ
7. ラヴ(愛)
8. ウェル・ウェル・ウェル
9. ぼくを見て
10. ゴッド(神)
11. 母の死
-ボーナス・トラック-
12. パワー・トゥ・ザ・ピープル
13. ドゥ・ジ・オズ


1970年、ビートルズ解散後に初めて発表されたジョン・レノンのソロアルバム。
これ以前にもジョン・レノン&オノ・ヨーコの名義でアルバムを発表していており、
それらを入れると4枚目のアルバムとなる。


『ジョンの魂』はジョン・レノンの最高傑作アルバムだ。
と書くと聞き心地の良いポップな音を想像させてしまうかもしれないが、
アルバム冒頭から重苦しい鐘の音から幕を上げる。
日本盤タイトル通り、ジョンの魂そのものであり叫びが詰まっている。
「イマジン」のような綺麗なジョンだけではなく、弱い1人の人間としてのジョンがここにはいる。


ビートルズの解散で傷ついていたジョンは、
アーサー・ヤノフ博士による「プライマル・スクリーム」精神治療を受けている。
プライマル・スクリームとは、人間心理の奥深くに潜む苦痛を呼び覚まし、すべてを吐き出すという治療法である。
この体験でジョンは、学生の頃に母を失った記憶などが蘇り、大声を上げて泣き出したという。

こうした経緯で、このアルバムには、心の暗闇を吐き出すような曲が収録されている。


“お母さん行かないで お父さん帰ってきて”と絶叫する「1. マザー(母) 」
“ビートルズを信じない”と、ビートルズとの決別を宣言する「10. ゴッド(神)」
是非、歌詞を見ながら聞いて欲しい。

「7. ラヴ(愛) 」のような綺麗なバラードも収録、
ラストはカセット・テープで録った「11. 母の死」で静かに幕を下ろす。コンセプトとしても素晴らしい。


・・・と思ったら、2000年の再発売以降はボーナス・トラックが追加されていて、
そのあたりの余韻は微妙になってしまっています。
(嬉しいやら、悲しいやら・・・・)

とにかく内容が重すぎるので、決してBGMとして気楽に聞くアルバムではないが、
心を動かす歌声は永遠に色あせることはないでしょう。

『ジョンの魂』の音は潔いほどシンプルだ。楽器も最低限のものしか使われていない。
現在のレコーディングは打ち込みが当たり前になり、
マルチトラックで音を何度も重ねて、分厚い無機質で機械的な音楽しか聴けなくなってしまった。


そんな今だからこそ、音楽の本質を感じ取ってもらいたい。
本当に大切なものは変わらないのだから・・・・



▲GOD


▲デモバージョン? かっこいい


2007年12月28日 14:57

コメント (0)】 【トラックバック (0)

『イマジン』 ジョン・レノン

イマジン(Imagine)/ジョン・レノン(John Lennon)
ジョン・レノン(John Lennon)

NYの自宅で作り上げたソロ2作目。愛と平和の祈りを込めた表題曲のイメージが強いが、ポールを揶揄した「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ」などジョンらしいシニカルな作品、美しいバラード「ジェラス・ガイ」なども収録された名盤。

■曲目リスト [試聴・ダウンロード]

1. イマジン
2. クリップルド・インサイド
3. ジェラス・ガイ
4. イッツ・ソー・ハード
5. 兵隊にはなりたくない
6. 真実が欲しい
7. オー・マイ・ラヴ
8. ハウ・ドゥ・ユー・スリープ(眠れるかい?)
9. ハウ?
10. オー・ヨーコ


『ジョンの魂』についで1971年9月9日に発表されたジョン・レノンの代表作の1つ。

平和をを訴える表題曲「イマジン」は、ジョンの代名詞でもある。
人間にとっての普遍のテーマであり、今もなお聞き継がれ、
未来にも永遠に歌い継がれる不滅の名曲だ。

ソロになってからのジョンは、こうしたメッセージ色を強め、カリスマ性を強めていった。
ビートルズは聞かないけど、ジョンレノンは好きという人も多いように思う。


プライマル・スクリーム療法の影響で作成された前作『ジョンの魂』で、心の闇をすべてを吐き出し、
本作では吹っ切れたような、澄み渡るような爽やかさが感じられる。


ビートルズ時代にセッションで演奏されていた名曲「3. ジェラス・ガイ 」や「6. 真実が欲しい」などもここに収録。
「ジェラス・ガイ」は「チャイルド・オブ・ネイチャー」と呼ばれていたが、
歌詞を書き直して完成させている。


そしてもう1曲印象的なのは隠れた名曲とも言える「7. オー・マイ・ラヴ 」。
1968年にオノ・ヨーコはジョンとの子を流産してしまう。
ヨーコは流産してしまった子へ詞を書き、ジョンが曲をつけて完成させたという。
メロディーが悲しげで、部分的に日本の陰旋法のような旋律が出てくるのも特徴的。
ギターとピアノのアレンジもソフトでとても良い。ギターを弾いているのはジョージ・ハリソン。


バラードだけでなく結構ラフな感じの曲も多いが、
オーケストラがダビングされていたりして意外と音数が多い点で、前作とは違うと言える。

(曲の)「イマジン」が好きだからという理由で買った人は、
やっぱりすんなり聞けるタイプの内容ではないかもしれない。・・・このあたりがジョンらしいのだが。


ちなみに「リミックス&デジタル・リマスタリング盤」シリーズとして、2000年に発売されてますが、
何故かこの『イマジン』にはボーナストラック無しです。


「イマジン」


2007年12月28日 19:35

コメント (0)】 【トラックバック (0)

『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』 ジョン・レノン

サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ (Sometime In New York City)/ジョン・レノン(John Lennon)
ジョン・レノン(John Lennon)

72年の作品。Disc1はフィル・スペクターのプロデュースによるスタジオ録音。Disc2はライヴで、(3)~(6)はフランク・ザッパ&マザーズとの共演だ。政治的な内容の歌が多く、レノンのラディカルな面を浮かび上がらせてはいるが、作品としてはやや散漫。

■曲目リスト
ディスク:1
1. 女は世界の奴隷か!
2. シスターズ・オー・シスターズ
3. アッティカ・ステート
4. ボーン・イン・ア・プリズン
5. ニューヨーク・シティ
6. 血まみれの日曜日
7. ザ・ラック・オブ・ジ・アイリッシュ
8. ジョン・シンクレア
9. アンジェラ
10. ウィ・アー・オール・ウォーター

ディスク:2
1. コールド・ターキー
2. ドント・ウォリー・キョーコ
3. ウェル(ベイビー・プリーズ・ドント・ゴー)
4. ジャムラグ
5. スカンバッグ
6. オー

※2005年に発表されたリミックス&デジタル・リマスター盤では3曲(ディスク2の4〜6)が省略され、
代わりにボーナストラックが2曲追加されている。
14. リッスン・ザ・スノウ・イズ・フォーリング
15. ハッピー・クリスマス(戦争は終った)



2007年12月29日 11:56

コメント (0)】 【トラックバック (0)

『マインド・ゲームス』 ジョン・レノン

マインド・ゲームス(Mind Games)/ジョン・レノン(John Lennon)
ジョン・レノン(John Lennon)

架空の国家「ヌートピア」をテーマとした作品。政治色の濃い前作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』とはうって変わって内省的な要素が強く、日本語で歌う楽曲やポップな表題曲も収録、耳なじみの良い1枚となっている。

1. マインド・ゲームス
2. タイト・As
3. あいすません
4. ワン・デイ
5. ブリング・オン・ザ・ルーシー
6. ヌートピアン・インタナショナル・アンセム
7. インテューイション
8. オンリー・ピープル
9. アイ・ノウ
10. ユー・アー・ヒア
11. ミート・シティ
-ボーナストラック-
12. あいすません (「あいすません」の初期ヴァージョン歌詞違い)
13. ブリング・オン・ザ・ルーシー (「ブリング・オン・ザ・ルーシー」のホーム・ヴァージョン)
14. ミート・シティ (「ミート・シティ」のオルタナティヴ・ヴァージョン)


1973年に発表されたジョン・レノンの第4弾ソロ・アルバム。
当初は『ヌートピア宣言』という邦題だった。全英6位・全米9位を記録した。


架空の国家「ヌートピア」をコンセプトにしたこのアルバムには、「ヌートピア宣言」というものが記されている。
ジョンとヨーコが新しい国家の設立を宣言するものだが、その日付が4月1日(エイプリルフール)というのも彼らなりのジョークである。
「6. ヌートピアン・インタナショナル・アンセム(ヌートピア国際賛歌)」という曲、これは6秒間の無音だ。
この沈黙に自分の好きな歌を思い浮かべればそれがヌートピア国歌になるというもの。
ジョン・ケージなどの前衛音楽にも繋がる趣向だが、ただの歌手ではないジョンのアーティスト&ユニークな部分が現れていて面白い。


前作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』と比べると、
口ずさみたくなるような曲が多く、非常に聞きやすいポップな仕上がりになっている。


表題曲「1. マインド・ゲームス」は、ジョンの平和思想を具現化した名曲。
個人的にジョンの一番好きな曲の1つだ。
日本人好みの美しいメロディー、広がりのある(ジョンらしくない?)アレンジなど文句なし。
サビで少し声を震わせて裏声で歌うところはぐっと来ます。

原曲はビートルズ時代に作られていて、当時のタイトルは「Make Love, Not War」。
エンディングのフェイドアウトするところで、さりげなくこの歌詞が歌われている。
平和を願う思いは変わらない。素敵だ。

Love is the answer!



▲マインド・ゲームス


2007年12月29日 13:27

コメント (0)】 【トラックバック (0)

Grow old with me ジョン・レノン

学生の頃、友達が好きな曲をテープに選んでくれたことがあった。
その中に入ってたジョン・レノンのラブソング。


決して有名な曲とはいえない。
デモのまま完成することもなかった曲ですが、
こころに響くとてもいい曲です。


30代後半を迎えたジョンが「一緒に歳を重ねていこう」と優しく、
せつせつと愛する人に歌う。


当時聞いた時よりもほっとするのは、
自分も少し歳を重ねたせいなのかもね。


『Grow Old With Me』試聴/ダウンロード


『ミルク・アンド・ハニー』 ジョン・レノン
ミルク・アンド・ハニー(Milk and Honey)/ジョン・レノン(John Lennon)
ジョン・レノン(John Lennon)

ジョンの死から4年後にあたる1984年にリリースされた本作『Milk And Honey』(邦題『ミルク&ハニー』)は、有名なアルバム『Double Fantasy』(邦題『ダブル・ファンタジー』)の姉妹編として受け止めるのがいちばんだろう。『Double Fantasy』と同様、ジョンとヨーコがそれぞれ独自につくった曲が同じ数だけ並んでいる。

1. アイム・ステッピング・アウト
2. スリープレス・ナイト
3. アイ・ドント・ワナ・フェイス・イット
4. ドント・ビー・スケアード
5. ノーバディ・トールド・ミー
6. オー・サニティ
7. ボロウド・タイム
8. ユア・ハンズ
9. マイ・リトル・フラワー・プリンセス
10. レット・ミー・カウント・ザ・ウェイズ
11. グロウ・オールド・ウィズ・ミー
12. ユアー・ザ・ワン
13. 男は誰もが
14. アイム・ステッピング・アウト(ホーム・ヴァージョン)
15. アイム・ムーヴィング・オン(ホーム・デモ)
16. ジョン&ヨーコ インタビュー(1980年12月8日)


2008年12月08日 18:37

コメント (0)】 【トラックバック (0)

内なる小宇宙〜MICROCOSM〜 【キューブくん.net メモリアル】
Copyright(c)2006- SAKAKI All rights reserved